日本とミャンマーを結ぶ小さなかけ橋
みんがらネットワーク とは
東京は神田のチェリーミャンマー語教室と、秋葉原のミンガラ日本語教室の仲間たち、およびその日本人・ミャンマー人たちの繋がりで集まった仲間たちのグループが「みんがらネットワーク」です。
この雑誌は、このメンバーの交流や情報交換のための機関誌として1998年に発行されました。
参加メンバーも入れ替わりながらその交流はさらに広くつながり、日本とミャンマーの友好や文化をテーマとした情報を掲載。
だいたい年3回、基本的に4,8,12月発行してきました(ミャンマーでは季節が3つなので、ミャンマーでいえば季刊)。
その後機関誌「みんがらネットワーク」は2017年3月に50号を発行し、その後は発行をお休みしています。
現在はご注文いただければ在庫があるものをお送りします。
また、メールマガジン「みんがらネットワーク」にて、およそ月1回、ミャンマーに関するイベントやお知らせなどをお送りしています。
登録ご希望の方はこちらinfo@mingalar-network.jpまでお知らせください。
当サイトの写真、記事などの利用について
当サイトのコンテンツは、みんがらネットワークあるいは筆者、撮影者、製作者等、第三者に帰属する場合があります。
個人的使用および著作権法で認められたもののほか、無断で利用することはできません。